LOADING...

ご利用者様の声 / よくある質問

USER’S VOICE

ご利用者様の声

背景

食事がおいしい

毎食スタッフさん手作りの食事がとてもおいしいです。

クリスマスや誕生日にはデザートにケーキを出してくれるのも嬉しいです。
入居するまでは新しい環境に慣れるのか、正直、不安でしたが、いつもスタッフさんが見守ってくれているので安心感があって、少しずつ自分の生活ペースができてきました。
今は毎日が楽しいです。

人アイコン

利用者T様

清潔感があって快適です

戸建てのルームシェアに対しての不安がありましたが、体験入居をしたときに共同で使うトイレやお風呂の清潔さが保たれていたので、入居を決めました。

リビングルームは、季節によって桜の飾りつけとかハロウィンの飾りつけがされるところが、
アットホームな雰囲気で大好きです。

人アイコン

利用者I様

アットホームな雰囲気で安心

こちらのわがままで毎度の食事に納豆を補足して頂くよう
お願いしたとき、快く対応くださり、
その後の食事の様子のご報告をいただけるなど、
本人の日頃の様子を知ることができ安心しています。

細かな要望を相談しやすいことや、
迅速に対応くださるので感謝しています。

人アイコン

利用者S様ご家族

背景

Q&A

よくある質問

グループホームとはどういう施設ですか?

障がい者グループホームの正式名称は共同生活援助といい、グループホームは障がい者総合支援法に基づく障がい者福祉サービスの1つです。障がいを持つ人達が地域社会に溶け込んで生活できるよう共同生活をする場所のことをグループホームと呼びます。

「歩のかの家」では4人の共同住居の形態をとり、食事・洗濯・掃除などをスタッフと入居者が共同で行い、自立した生活のための訓練を行います。ワンルームタイプの「なつゆ」は、お1人でできる範囲を広げ、より自立した生活に近づけるよう訓練していきます。

年齢制限はありますか?

当施設では入居時の年齢が18歳〜64歳の方を対象としています。入居後に65歳を越えても入居継続は可能ですが、ご利用者様のご希望や状態に合わせて老人介護施設へ転居いただくことも可能です。

施設の見学はいつでも可能ですか?

可能です。見学後に希望であれば、体験入居も可能です。一度、お問い合わせください。
お問い合わせフォーム

体験入居は可能ですか?

可能です。一度、お問い合わせください。
お問い合わせフォーム

服薬はどのように管理していますか?

飲み忘れが無いようにスタッフがしっかり24時間体制で管理させていただきますので、ご安心ください。

金銭管理ができるか不安です

スタッフが365日24時間体制で金銭管理を行いますので、ご安心ください。

夜間の相談や体調不良等緊急時の対応は大丈夫ですか?

ホーム内で夜間支援の体制がございますのでお声がけいただくか、緊急連絡先にご連絡ください。
必要に応じ医療機関に連携しますので、ご安心ください。